DIY
PR

【賃貸DIY】洗濯物を入れるカゴを壁に設置した話

jojo
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

アパートの脱衣所、狭すぎ問題。
リビングや各部屋の床面積を少しでも広くとるぞの精神なので仕方がないですが、まあ狭い。

前に住んでいたアパートの脱衣所も、例にもれず狭かったです。
そのため、洗濯機の上に棚を設置するDIYをしていました。

\ 合わせて読みたい /
ディアウォールを使って洗濯機の上に棚を作ったった
ディアウォールを使って洗濯機の上に棚を作ったった

今のアパートでは、備え付けで洗濯機上に棚があるのですが、小ぶりなため脱いだ洗濯物を置くスペースが足りません。

かといって、狭い脱衣所内をさらに狭めるようなモノは置けません。

なやんだ末、カゴ浮かせよう!となりました。

スポンサー

いろんな人参考にしたぞ

99%DIY さん

DIYをするときにはほぼ必ず参考にさせてもらっている、99%DIYさん。
(YouTubeのチャンネルはこちら

こちらの動画を見たときに、STAND BARという工具の存在を知りました。

2×4材や1×4材を突っ張らせず一部分だけ固定し、壁に大規模な棚が作れる。衝撃でした。

ntk_ie(なつこ)さん

続いて参考にさせていただいたのは、ntk_ieさんの投稿。

STAND BARを使い、なおかつ2×4材には壁紙を貼って背景と同一にして目立たなくする。
さすがすぎるアイデアです。

カゴ浮かせ収納作るぞ

イメージ固め・採寸

DIY以前は、床に無印のやわらかポリエチレンケースを2つ並べて、普通着ときれい着に分けていました。

悪くはなかったのですが、掃除の面でも通りやすさの面でも、やはり邪魔

特に子どもをお風呂に入れるようになってからは、浴室への動線がさえぎられることが不快になっていました。

  • できれば浮かせる収納にしたい
  • 普通着・きれい着に分別するのは継続したい

自分と奥さんの身長を考慮し、入れやすい高さを検討した結果、80cmの2×4材を用意しました。

カットは面倒くさいので、もちろんホームセンターの職人仕上げ(カットサービス)です!

似ている壁紙を探す

狭い脱衣所に圧迫感が生まれないように、2×4材に壁紙を貼りつけ、壁と同化させます。
そのため、家の壁に似た石膏ボードの壁紙を探しました。

壁紙の写真を撮ってホームセンターに探しにいったのですが、似たような壁紙だらけでまあわからん。

候補の壁紙の切れ端を何枚かもらい、家で合わせてみて、やっと選ぶことができました。

2×4材を持って行って、「これに巻き付けられるくらいください!」と小学生みたいな頼み方を店員さんにして、壁紙をカットしてもらいました。

タッカーと糊を使って、2×4材に壁紙を貼りつける

貼りつけていきます。

壁紙によっては、裏側に最初から糊付けされているものもあるようです。
今回僕が購入したものは何もついていなかったので、自分で糊を購入しました。

まずは超強力なホッチキス、タッカーを使用して壁紙を2×4材に固定します。

端っこで止めます。バチン!!とすごい音がするので、寝ている子どもが起きました。
誰か寝ている時にはしないようにしましょう。

そこからはべったり糊付けしていきます。
引っ張りながら、しっかりテンションをかけて貼り付けます。

仕上げもタッカーで止めます。

上下は、切込みを入れて貼り付けました。
裏側は見えないので、めちゃくちゃでもOKです!

完成!なかなかきれいにできました。

STAND BARを2×4材と壁側に取り付ける

アイワ金属
¥1,036 (2024/11/23 11:04:41時点 Amazon調べ-詳細)

今回のDIYの立役者、STAND BAR

2×4材側、壁側と2つのパーツからできています。ここは強度にかかわるところなので慎重に取り付けます。

まずは2×4材側から!

1つで耐荷重kgとのこと。本来はcm程度であれば2つで十分かもしれませんが、念には念をということで3つ付けました。

2×4材側を取り付けたら、本来壁側に取り付けるパーツをはめ込みます。
その状態で設置予定場所に押し付けることで、壁側に固定する際のネジ位置に少しだけ穴が開き、目印になります。

目印ができたら、壁側のパーツを取り付けます。

よくある、穴が目立ちにくいのにしっかり固定できる、3点留め方式。

取り付け完了。

2×4材も取り付け完了。
同じ壁紙を使っているので、背景と同化して目立ちません。
ここまで出来たらほぼ完成みたいなものです。

カゴを吊り下げるフックを取り付ける

カゴを吊り下げる、いい感じのJ型フックをamazonで購入しました。
包装は味気ないですが、木の色がナチュラルでさわやかなので許します。
耐荷重5kgまでOKと、強度もばっちりです。

しかし、付属していたネジが想定より長く、2×4材を貫いて壁を突き破ってしまうことが判明しました。
賃貸DIY界隈では、「壁に傷をつける行為」は御法度です。

新たに短めのネジを買いました。

これにて固定完了!

カゴ設置

いい感じのカゴを探していて、この3つで悩みました。

安定おしゃれのsarasa design。
質感がわからない&取っ手の位置的に設置が難しそうなため、断念。

これは使ってる友人がいたので、質感やサイズ感は知っていました。
中身が見えづらく、見た目もシンプルなため最後まで悩みましたが、洗濯物の匂い防止として通気性を良くしたかったので断念。

グレーの色味、メッシュで通気性抜群、手軽な値段。これだ!!!

内側底にあるタグは、目立つので切りました。

完成

脱衣所の床面積を広げつつ、必要機能は十分。
溜まってきたことが視覚的にわかりやすいので、洗濯しなきゃ!となる。

シンプルな構造ですが、すごく重宝しています。

使用した材料

  1. 2×4材
  2. 壁紙
  3. 木製フック
  4. STAND BAR
  5. 刷毛
  6. 壁紙ボンド
  7. タッカー
  8. 木ねじ

③以外は全部ホームセンターで揃えました!

次の記事

賃貸でもできるDIYをしているので、こちらもぜひ!!!

\ 合わせて読みたい /
【賃貸DIY】ラブリコとガチャ柱を使って、有孔ボードの壁・キッチン棚をDIYした【ディアウォールでも可】
【賃貸DIY】ラブリコとガチャ柱を使って、有孔ボードの壁・キッチン棚をDIYした【ディアウォールでも可】

キッチンのオープン棚を作成しました。自信作です!

\ 合わせて読みたい /
【壁面収納計画①】ラブリコを使って、壁一面有孔ボードにした【賃貸DIY】
【壁面収納計画①】ラブリコを使って、壁一面有孔ボードにした【賃貸DIY】

あこがれの壁面収納を作っています!

スポンサー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

記事URLをコピーしました